この指留まれ![活動報告]2013.06.15
1)太陽光発電システム( PV001)
① 西区の事務所( 002 )
販売委員会の今井委員長のお知り合いの企業さま
屋上が勿体ないので、売電目的で太陽光を施工したい。
築後15年程経っているので屋上の防水膜も傷んでいるし、空調機等も手を入れていない。
早急に費用の見積もりをお願いしたい。
* これに応募される方は「お問合せ欄」を使って、お申込み願います。
② 中区のマンション( 003 )
錦の本店にお越しになった案件です。
築35年の14階建のマンションです。数年目に大手ゼネコンで耐震診断をして頂き「安全」のお墨付きを頂いた。しかし、地域の街路灯は暗く、不安全なために名古屋市と相談したが受けつけてもらえなかった。そこで噂を聞いて当協議会に相談があった。
街路灯を含む相談だったので調査に行ったが、自立型の街路灯では周囲の立地条件が悪く、十分な蓄電ができない。そこで屋上を利用することを提案し、現地調査を行った。
そこは変形ではあるが全くの手付かずの陸屋根でした。(添付写真参照)
ここに太陽光を置いたらの提案に検討され理事会様から共用部の照明を中心とした「自家使用」の発電システムの依頼となった。
費用負担は補助金を活用し、できればリース物件になればとお考えです。
すでに調査は完了、施工条件を明確にして6月30日の理事会提案をする段階ではあるが、皆様にそのお仕事の参画をお願いしたいと思います。
詳しくは本店事務所にお問合せ願います。