生産・開発委員会のあるべき姿[全社員向け情報 , 社員向け情報-生産・開発委員会]2012.12.15
私たちのポジションは、大変重要です。
社会のニーズを把握するための活動(販売)を通じて集められた情報から、“社会に役に立つ商材候補”を見つけ出し、実現出来るものから企画・開発案を取り纏め、より付加価値を高めた製品やシステムを構築(生産・開発)するため、必要な知識・技術を結集し、グローバル市場から部品・商品・製品を探し出し(調達)、創り出された高品質で安心安全な“社会に役立つ商材やシステム”の設置・工事・保守(施工)する企業集団(EPC)のヘッドにあたります。
直近の活動としては、<緊急街路灯>の低価格化や高付加価値化をめざしてVAやVE提案のなかで、社会に売れる商品2号をめざします。 もうひとつ新しい提案として、<エコ1KW・PV発電機=軽量+移動・組立簡単+いつでも何処でも発電+充電>を研究してゆきます。 まもなく具体化が進みましたら本委員会に提案し、社会に売れる周品3号をめざします。
みなさんどんどんアイディアを提供してくださいね。 田村委員長